ワークショップ概要
日時:11月23日(水・祝) 10:00~18:00
場所:文京アカデミー茗台(茗荷谷駅徒歩7分)学習室B
参加費:15,000円(10月中の申し込み・入金については早割り→13,000円)
定員:50名
講師:CNVC認定トレーナー、コロンビア人のホルヘ・ルビオ(Jorge Rubio)
言語:英語(英語<-->日本語の通訳がつきます)
テーマ:「今を生きる~Vivencia」
ワークショップ内容
今年はコロンビアのボゴダから、ラテン系の熱いトレーナ、ホルヘ・ルビオ氏を招いて1日ワークショップを開催します。
怒りや憎しみを抑制するのではなく、それらを感じ切った上でその奥にある命のエネルギー(その瞬間のフィーリングとニーズ)につながるには?その場の調和を保つ為に我慢していい人になるのではなく、自分の中の感情にしっかりとつながってお互いを尊重しながらフルに自分を表現することを学びます。ホルヘ氏はこの生き方をヴィヴェンシアと名づけ、パッファー・フィッシュ(針千本)・プロセスという身体の動きを使った方法を編み出しました。
今回初来日となるホルヘ氏を日本へ招くことになったきっかけは、カリフォルニアのLeadership Trainingで氏と出会ったケンさんが彼の在り方に感動したからです。
「一瞬一瞬、自分のニーズに正直でいながら相手のニーズも大事にし続けることがどういうことなのか、百聞は一見に如かずというけれど、そんな人を日本のみんなに会わせたい」(byケン)
この機会に、NVCが目指す新しいパラダイムに生きるとはどういうことなのか、実物に触れながら、一緒に学んでみませんか?
Jorge語録
- 心臓の鼓動の一つ一つにempathyの知恵がある。
- 河豚になって感情を身体全体で感じきる。
参加者の感想
- ただ概念を説明するだけでなく、ホルヘ氏自身のその瞬間の感情の流れを言葉にして下さったことが、Vivenciaを体現しているように感じました。(匿名希望さん)
- ホルへさんの河豚を思い出すたびに、怒っていても、思わず笑っちゃいます。大阪から日帰りしても価値在るセミナーでした。ありがとうございました。(原始反射さん)
参加者のブログ記事等
- 原始反射のブログ(原始反射さん)
- 水の反映(みずきさん)
スタッフ
|